こばやしのメモ

会いたい人:羽生善治先生 マーク・ザッカバーグ氏 緒方貞子さん

ザッカーバーグのスピーチがめちゃくちゃ良かった

マーク・ザッカーバーグ スピ-チ ハーバード大学卒業式 日本語字幕付き - YouTube

素晴らしいスピーチ今の自分の違和感を上手に言語化してくれているスピーチ。

このスピーチを聞いてザッカーバーグのファンになっちゃった。翻訳してくれたかた方ありがとうございました。

 

特にこの部分がめちゃくちゃ好き。

マーク・ザッカーバーグ スピ-チ ハーバード大学卒業式 日本語字幕付き - YouTube

今日僕は目的について話します。しかしよくある「君の目的を見つけなさい」的な卒業スピーチをしたいわけではありません。

だって、僕らミレニアル世代なんだから。

そんなことは本能的にやっているはずです。だからそうじゃなくて今日僕が話したいことは「自分人生の目的を見つけるだけでは不十分だ」ということです。

僕らの世代にとっての課題は「誰もが目的意識を持っている世界を作り出すこと」なのですNASA宇宙センターを訪れた時のエピソードで大好きなものがあります。

ほうきを持っている清掃員さんにケネディが何をしているのか訪ねたら、彼はこう答えました「大統領私は人類を月に送る手伝いをしているのです」

「目的」と言うのは自分以上に大きい何かの一部であると感じ率先して役に立ちたいと思える感覚のことなのです。多幸福感を作ります。

(中略)僕らの世代の課題とは新しい仕事だけでなく新しい目的を作り出すということです。

 

気付き

このスピーチを聞いたら何かカチッとはまってんの気がした。
ビジネスのPDCAサイクルをとにかく回し続けて目的に向かって突き進んでいくことがビジネスにとって最も大事なこと。
今の会社もビジネスの力をつけるために選んだところであるし。
だけどやっぱり明確に目的を持って、大きな目標中くらいの目標小さな目標そういった順番に向かって PDCAサイクルを回し続けなければいけない。

 

中くらいの目標

だけど自分は大きな目標を持っていてもちゅうくらいの目標を持っていなかった目的がない人生はめちゃくちゃ辛い。ゴールがないものマラソンみたいなもの。目的のない練習ほど時間の無駄なものはないしつまらない人生の無駄遣い。無駄遣いこそ人生って考えもあるけどまあそれは置いておいて。
色々調べていくとホリエモンが好きなことかって言ったり落合陽一氏がワーク・アズ・ライフとか言ってるけども、自分が何をしたいのか自分の本当の心の中にある目的何なのかってことはわかんなかった。

そこでザッカーバーグのスピーチを聞いた時。どういう方向性で、思考を進めていけばいいのかわかった。

みんなが目的を持ってるような目的を自分の中で持つことが最も効率が良いことであるということに気づいた。
もともと自分は物欲がないしお金が必要ないと思ってる。まあそこはお金に苦労がないような生活をさせてくれた両親には感謝であると思うけれども。

 

モチベーション

私は本当に自分のライフワークとして世界平和をしたいと思ってる。神龍がでてきたら一瞬でおねがいできる自信がある。

けどもあまりにも大きな目標に向かいすぎて何をすればいいのかよくわからなかった。そこでザッカーバーグのこの卒業式でのスピーチは自分の中の中くらいの目標、例えば日本の少子高齢化を改善するであったり差別を無くすであったりそういった問題を解決したいときの考え方のモチベーションになるのではないかと思った。

 

まずは小さくてもいいから始める

長くなるからとりあげなかったけど、最初からフェイスブックが世界をよくするって思わなかったらしい。まずは始める。最初から知っている人はいないんだって。

来年には何か自分一人でもいいから自分の身の回りから始める。

時代は変わる。時代の変化に合わせる制度仕組みビジネスを作る。

転職をする時代の保育ビジネス。福利厚生。

 

最後の言葉

「先代よりわれらに祝福を与えてきた力の源よ、私たちの人生を彩るため奮い立たせてくれる勇気を見つけるために力をお貸しください」

 

 

終わり